[イベントレポート]2016.7.4 めだかの飼育見学

社会をたのしくする障害者メディア「コトノネ」の編集者の方がとくいの銀行の取材も兼ねて、井野在住の遠藤さんの「めだかの繁殖」のとくいひきだしてくれまして、ツアーを開催しました。
社会をたのしくする障害者メディア「コトノネ」の編集者の方がとくいの銀行の取材も兼ねて、井野在住の遠藤さんの「めだかの繁殖」のとくいひきだしてくれまして、ツアーを開催しました。
角田治郎さんが壱岐由紀子さんのハーモニカのとくいをひきだして演奏会が開かれました。
井野団地のゲームマスター黒騎士さんのとくいを、3人の小学生がひきだして開催。
東京にお住まいの菅谷さんのとくい「哲学カフェ」をTAPスタッフであり、いこいーのスタッフでもある雨貝さんががひきだして、開催されました!
銀行員の添田さんが河野さんの「ギター」のとくいをひきだして個人レッスンをしてもらいました。
橋本さんのとくい「油絵」を城井つくしさんがひきだしました。
藁谷さんに本田さんのクラリネットのとくいがひきだされてミニコンサートがひらかれました!
取手市にお住まいの添田富司夫さんのとくいが許 中一さんにひきだされて野鳥をみるために小文間へとむかいました。
取手市井野団地で活動するサンセルフホテルのホテルマンが音楽系のとくいをひきだして、
演奏会を開くことになりました。2部構成で、とくいの銀行のとくいの演奏とホテルマンによる演奏の二つがおこなわれました。
いこいーので橋本さんが毎回企画している歌声喫茶の会の伴奏者として新保正さんの『ウクレレで伴奏します』のとくいがひきだされました!